残念ながら、落ち込んだり悩んだりしてる時って自分のことばっかり考えてる時なんだよ。



こんにちは。
たきのさわ瞳です。

ものすごく落ち込んで、凹んで、部屋でポツンと膝を抱えてるようなとき。


私は、言われました。


瞳ちゃん。

残念ながら、落ち込んだり悩んだりしてる時って自分のことばっかり考えてる時なんだよね。



ガガガガーーーーーン。

じ、じ、じこちゅう。。。。。ですか。。。

(うっそーーん!っていう、このしんたの顔が、まさに私の心の中だったな。笑)
…もう、それ以上、言わんでくれ…

こっちは慰めてほしいのに、なぜさらに突き落とすような事を…傷ついてんだ、こちとら…這い上がれねぇんだ…なのに、なぜにその言葉…


でも、なぜか心にひっかかります。うまく言えないけれど、愛のエネルギーすら感じるのです。ただ、受け取れない私がそこにはいてもがいてる、そんな感覚。


だって、その言葉を伝えてくれる人は私をいじめようとか、そんな事をみじんも考える人じゃないことを知っているから。愛の人だもの。


すぐには分からなかったけれど


少しずつ時間が経ち、私の心が癒されたとき、あの言葉の意味がぶわっと腑に落ちたのです。



そっか。


めそめそしたり、傷ついたと苦しくなってるときは自分の気持ちにばかり意識が向いてるんだって。


でも、強く強く前に進めるときは、自分の気持ちじゃなくて、自分の情熱に意識が向いてるんだ。


大好きな人の、あの言葉は、真実だったって。
自分のことばっかり考えてるとき、人は動きが狭くなる。

悩んで、苦しんで、落ち込むことが悪いことじゃないです。めっちゃ大事です。


だって、自分の感情を大事にしてるってことですし、その時間や経験がなければ、人は成長しないのですから。


私はガラスのようなハートを持っているので(こう見えて)、小さなことで傷つきますし、すぐ悩みます。ネガティブ体質ですし、心の不調は絶賛体に出ます。今年の秋は喘息発症しました。(どうだ!)


ネガティブ体質な方は悩みクヨクヨすることが多いかもしれないですが、その状態に長く居続けることは


「私は自分のことだけ考えて生きます」と宣言してるようなもの。


その生き方が好きなら、それでいいんじゃないかなと私は本気で思います。


無理に変わる必要なんてない。ネガティブを満喫しちゃえばいい。


でも、私は嫌なのです。



繊細でガラスのハートを持っているのはしょうがないけれど、私がみたい世界は自分の殻にこもる世界じゃないのです。


この弱さを優しさに変えて、広い視野で世界を生きたい。

真実の言葉

きっと、私の大好きな人は、自分が嫌われるとか自分が傷つくとか全く考えず、ただ愛で私に接してくれてたんだなって今は強く感じます。涙出てくるもの。


そういう在り方の人に私はどれだけ近づいていけるのだろう。


今はそんな事ばかり考えてます。



ここからは、お知らせです。

今週末、11/30(土)仙台でターニングポイントというイベントを開催します。5回目?か?な?(主催者のクセによぉ…)

【ボタニカルなハーバリウム】
やばい。ほんと、こんなハーバリウムあるのか!

【世界で一つ。あなただけの鑑定書】
エネルギーが色でみえるSAYAKAさんによる、あなただけの説明書。才能すぎかっ!!

他にも3つのブースをご用意してます。

私は【大人のための保健室】というブースを。大丈夫。危険な香りしない方の保健室です。


入場料1500円で全てのブースを存分にお楽しみ下さい。

https://facebook.com/events/538748830240665/?ti=icl

ヒプノセラピー&コーチング〜Clearing-me〜

自分も人も愛していきたい、あなたへ。 シンプルに、クリアに あなたらしい生き方を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000